募集要項
2024年度 入社試験
- 対象
- 大学(2025年3月までに卒業〈見込み〉の方)
短期大学(2025年3月までに卒業〈見込み〉の方)
高等専門学校(2025年3月までに卒業〈見込み〉の方) - 必要書類
- 履歴書
成績証明書
修了見込証明書 - 試験日程
- 2025年
- 応募締切
- 第1回 5月9日【締切:4月30日】
第2回 6月10日【締切:5月30日】
第3回 8月 9日【締切:7月31日】
9時~ SPI試験・面接
締切日までに必要書類を郵送してください - 場所
- 株式会社カゴオ 本社(高知県安芸郡奈半利町乙883番地66)
大卒等
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 船舶の修理業務全般・工作物の作成
機器のメンテナンス・工事完了後のアフターサービス
船舶機器の商品開発(IoT化) - 給与
-
大学 基本給160,000円 職能手当60,000円 計220,000円
短大 基本給160,000円 職能手当42,500円 計202,500円
高専 基本給160,000円 職能手当42,500円 計202,500円
専修学校 基本給140,000円 職能手当42,500円 計182,500円
能開校 基本給140,000円 職能手当42,500円 計182,500円 - 賞与
- 年2回 (会社指定期間の利益による)
- 昇給
- あり
- 加入保険
- 雇用・健康・厚生・財形
退職金共済・退職金制度あり(勤続7年以上) - 定年制
- あり(一律60歳) 再雇用制度あり(上限65歳まで)
- 諸手当
-
・通勤手当:実質支給(1km/1,000円で上限30,000円)
マイカー通勤可(駐車場あり)
又は
・住宅手当:家賃半額負担で上限20,000円(借上げ社宅あり)
・教育手当:1人につき6,000円(小学校~高等学校まで)
・家族手当:配偶者11,000円、65才以上6,000円、子5,000円
・その他手当:職能手当、責任者手当、工事担当手当、資格取得手当 - 勤務時間
-
8時~17時(時間外あり:月平均14時間) 休憩時間60分
フルタイム・パートタイムあり - 休日
-
日曜、その他、週休二日制 年間休日数105日
その他当社規定のカレンダーによる(GW・夏季5日・年末年始7日) - 有給休暇
-
年10日(6ヶ月経過後)
勤続年数 付与日数
6ヶ月 …………… 10
1年 6ヶ月 ……… 11
2年 6ヶ月 ……… 12
3年 6ヶ月 ……… 14
4年 6ヶ月 ……… 16
5年 6ヶ月 ……… 18
6年 6ヶ月 ……… 20
- 選考方法
- 書類選考・面接・適性検査
- 必要書類
- ハローワーク紹介状・履歴書・成績証明書
- その他
-
育児休暇取得実績あり(取得者数1人・出産者数1人)
普通自動車運転免許必須(AT限定不可)
既卒応募可(卒業後概ね5年以内) 中退者応募可
転勤の可能性あり 試用期間あり
高卒
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
-
船舶の修理業務全般・工作物の作成
機器のメンテナンス・工事完了後のアフターサービス - 給与
- 基本給140,000円 職能手当25,000円 計165,000円
- 賞与
- 年2回 (会社指定期間の利益による)
- 昇給
- あり
- 加入保険
-
雇用・健康・厚生・財形
退職金共済・退職金制度あり(勤続7年以上) - 定年制
- あり(一律60歳) 再雇用制度あり(上限65歳まで)
- 諸手当
-
・通勤手当:実質支給(1km/1,000円で上限30,000円)
マイカー通勤可(駐車場あり)
又は
・住宅手当:家賃半額負担で上限20,000円(借上げ社宅あり)
・教育手当:1人につき6,000円(小学校~高等学校まで)
・家族手当:配偶者11,000円、65才以上6,000円、子5,000円
・その他手当:職能手当、責任者手当、工事担当手当、資格取得手当 - 勤務時間
-
8時~17時(時間外あり:月平均14時間)休憩時間60分
フルタイム・パートタイムあり - 休日
-
日曜、その他、週休二日制 年間休日数105日
その他当社規定のカレンダーによる(GW・夏季5日・年末年始7日) - 有給休暇
- 年10日(6ヶ月経過後)
- 選考方法
- 面接・適性検査
- 結果通知
- 面接後7日以内
- その他
- 普通自動車運転免許必須(AT限定不可)
試用期間あり
中途採用1(経験者優遇)
- 雇用形態
- 作業責任者【正社員】
- 仕事内容
- 船舶修繕工事および施工管理
- 年齢
- 不問
- 給与
-
基本給150,000円~160,000円 職能手当70,000円~90,000円
責任者手当30,000円 計250,000円~270,000円
職務給制度あり - 賞与
- 年2回 (会社指定期間の利益による)
- 昇給
- あり
- 加入保険
-
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金共済・退職金制度あり(勤続7年以上) - 定年制
- あり(一律60歳) 再雇用制度あり(上限65歳まで)
- 諸手当
-
・通勤手当:実質支給(1km/1,000円で上限30,000円)
マイカー通勤可(駐車場あり)
又は
・住宅手当:家賃半額負担で上限20,000円(借上げ社宅あり)
・教育手当:1人につき6,000円(小学校~高等学校まで)
・家族手当:配偶者11,000円、65才以上6,000円、子5,000円
・その他手当:職能手当、責任者手当、工事担当手当、資格取得手当 - 勤務時間
- 8時~17時(時間外あり:月平均10時間) 休憩時間60分
- 休日
- 日曜、その他、週休二日制 年間休日数105日
その他当社規定のカレンダーによる(GW・夏季5日・年末年始7日) - 有給休暇
- 年10日(6ヶ月経過後)
- 選考方法
- 書類選考・面接・筆記試験
- 結果通知
- 書類到着後7日以内・面接後7日以内
- 通知方法
- 郵送・電話
- その他
-
育児休暇取得実績あり(取得者数1人・出産者数1人)
普通自動車運転免許必須(AT限定不可)
自動車整備の経験のある方歓迎します
試用期間あり(3ヶ月間)
外国人雇用実績あり
中途採用2(経験者優遇)
- 雇用形態
- 工事施工管理または技術者【正社員】
- 仕事内容
- 船舶修繕工事および施工管理
- 年齢
- 不問
- 給与
-
基本給150,000円~160,000円 職能手当70,000円~90,000円
責任者手当30,000円 計250,000円~280,000円
職務給制度あり - 賞与
- 年2回 (会社指定期間の利益による)
- 昇給
- あり
- 加入保険
- 雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金共済・退職金制度あり(勤続7年以上) - 定年制
- あり(一律60歳) 再雇用制度あり(上限65歳まで)
- 諸手当
-
・通勤手当:実質支給(1km/1,000円で上限30,000円)
マイカー通勤可(駐車場あり)
又は
・住宅手当:家賃半額負担で上限20,000円(借上げ社宅あり)
・教育手当:1人につき6,000円(小学校~高等学校まで)
・家族手当:配偶者11,000円、65才以上6,000円、子5,000円
・その他手当:職能手当、責任者手当、工事担当手当、資格取得手当 - 勤務時間
- 8時~17時(時間外あり:月平均10時間) 休憩時間60分
- 休日
- 日曜、その他、週休二日制 年間休日数105日
その他当社規定のカレンダーによる(GW・夏季5日・年末年始7日) - 有給休暇
- 年10日(6ヶ月経過後)
- 選考方法
- 書類選考・面接・筆記試験
- 結果通知
- 書類到着後7日以内・面接後7日以内
- 通知方法
- 郵送・電話
- その他
-
育児休暇取得実績あり(取得者数1人・出産者数1人)
普通自動車運転免許必須(AT限定不可)
自動車整備の経験のある方歓迎します
試用期間あり(3ヶ月間)
外国人雇用実績あり
中途採用3(経験者優遇)
- 雇用形態
- 営業職員【正社員】
- 仕事内容
- 取引先事業所および関連企業への定期訪問や営業活動および事務の入力業務
※パソコン(ワード、エクセル等)の基本操作ができること - 年齢
- 不問
- 給与
- 基本給140,000円 職能手当60,000円~80,000円
計200,000円~220,000円 - 賞与
- 年2回 (会社指定期間の利益による)
- 昇給
- あり
- 加入保険
- 雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金共済・退職金制度あり(勤続7年以上) - 定年制
- あり(一律60歳) 再雇用制度あり(上限65歳まで)
- 諸手当
-
・通勤手当:実質支給(1km/1,000円で上限30,000円)
マイカー通勤可(駐車場あり)
又は
・住宅手当:家賃半額負担で上限20,000円(借上げ社宅あり)
・教育手当:1人につき6,000円(小学校~高等学校まで)
・家族手当:配偶者11,000円、65才以上6,000円、子5,000円
・その他手当:職能手当、責任者手当、工事担当手当、資格取得手当 - 勤務時間
- 8時~17時(時間外あり:月平均10時間) 休憩時間60分
- 休日
- 日曜、その他、週休二日制 年間休日数105日
その他当社規定のカレンダーによる(GW・夏季5日・年末年始7日) - 有給休暇
- 年10日(6ヶ月経過後)
- 選考方法
- 書類選考・面接・筆記試験
- 結果通知
- 書類到着後7日以内・面接後7日以内
- 通知方法
- 郵送・電話
- その他
-
育児休暇取得実績あり(取得者数1人・出産者数1人)
普通自動車運転免許必須(AT限定不可)
自動車整備の経験のある方歓迎します
試用期間あり(3ヶ月間)
外国人雇用実績あり
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら。 お問い合わせ
お問い合わせはこちら。 お問い合わせ
資格情報
アーク溶接等の業務特別教育 3名 / 半自動溶接 1名 / 2級ボイラー技士 1名 / 三級舶用機関整備士 3名 / 移クレーン 1名 / 二ボイラー 1名 / クレーン運転士 4名 / 玉掛け技能 7名 / フォークリフト運転 4名 / 高所作業車運転 9名 / 足場の組立て等作業主任者 1名 / 研削といしの取替え等の業務 1名 / 甲種 防火管理者 1名 / 安全衛生責任者 5名 / 小型船舶操縦免許証(二級)6名 / フルハーネス型安全帯使用作業特別教育 10名 / 普通救命 2名 / 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 2名 / 有機溶剤作業主任者 2名 / 石綿作業主任者 1名 / 足場の組み立て等による特別教育 7名